【セキュリティ】
 検索エンジン(Yahoo!Google)で「セキュリティ」を検索すると、すごい数のウェブサイトが検索されますね。いかに重要なのかが、問われている現在です。
 では、
どんな事に気をつければ良いのでしょうか?

 このページでは、出来るだけ簡単に説明すると共に、他のウェブサイトで説明されている内容は、そのサイトへのリンクにより、より分かりやすく説明します。

 勿論、ここでのセキュリティは、コンピュータ利用時のセキュリティです(^^);
パッチの
適用
 「パッチ」とはズバリ「継ぎはぎ」です。ズボンの膝に穴があいた時に・・・今はしないのかな?
 ソフト(ウィンドウズやワード)には、開発時点では確認できなかった問題点を、「継ぎはぎ」していきます。
ウィンドウズの場合、「Windows Update」というソフトによって、その「パッチ」を導入する事が出来ます。
− 弱 点 を 探 す 便 利 ツ ー ル −
 マイクロソフトの「MBSA」の日本語版が5月に公開されました。このツール、おすすめ!
 なぜなら、パッチの適用漏れなどの弱点を探してくれるからです。
 ただし、WindowsNT4.0 , 2000 , XP , 2003(Server)が対象です。(ちょっと残念ですね)
■ 使 い 方 ■
 まず、http://www.microsoft.com/japan/technet/security/tools/mbsahome.mspx へ、アクセスし、[トピックス]項目の「ダウンロードサイト」のリンクから、日本語版をダウンロードします。実行ファイルになってますので、ディスクトップにでもダウンロードして下さい。そのダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、MBSAの画面が表示されます。「単一のコンピュータをスキャンする」をクリックすると、自分のコンピュータ名がデフォルトで表示されるはずです。そのまま「スキャンを開始する」をクリックすれば、検査開始です。
ウィルス
対策ソフト
の導入
 「ウィルスに感染」なんて、鳥や牛じゃないんだけど。
コンピューターのウィルス感染は、やっぱりコンピュータ同士が感染します。インターネットであったり、メールやフロッピーによって感染する事もあります。このウィルスは、人間が作っているのですが、ワクチン(対策ソフト)によって、防御が可能です。(人間用のワクチンも、フル対応できればいいのに)
− お す す め ワ ク チ ン は −
夏のボーナスキャンペーン 100×39 ←トレンドマイクロのウィルスバスター2004インターネットセキュリティ
一応認定パートナーになっておりますので。。)
■ フリーウェアも・・・ ■
 AVG 6.0 Free Editionというフリーソフトがあります。岡山大学のWeb内に入手・導入・設定・運用が掲載されておりますので、ご確認下さい。
   こちら→http://www.okayama-u.ac.jp/user/cc/service/manual/avg/avg.htm
上記2つは、最低必修条件だと思ってください。
参考リンク
その1 セキュリティリスク・ショールーム
ウィルスサファリは、各ウィルスの行動・対策が確認できます。
スタディルームも、一見の価値があります。
その2 警察庁セキュリティポータルサイト@police
「キッズ!」「パソコンユーザ」「サーバ管理者」の3項目があり、その中の、セキュリティ講座は、警視庁らしくな?丁寧・優しい説明です。
その3 ZoneAlarm 4.5 日本語版
ZoneAlarm 4.5 日本語版は、パーソナルファイアウォールとして有名です。
そして、個人ユーザおよび非営利慈善団体には無料で提供されています

  こちら→http://jp.zonelabs.com/download/znalm.html 素晴らしい!
他にも沢山、記載したい事があるのですが・・・
あんまりWebだけに力を入れていると、会社が運営できなくなるのでこの辺で。(^^);


日頃から「出かけるときはカギかけて!」が重要です。
そのうち、Cookieなどの続編を・・・
法人様向けトレンドマイクロ商品を特別価格でご提供
シマンテックのライセンスを特別価格でご提供!
 

株式会社ネットプランニング

close